Android 用 Yahoo! ブラウザーがシンプルで便利。

 Yahoo! Japan から Android 向けにシンプルなブラウザが公開されました。 ((Yahoo! Inc.(米Yahoo!)ではありません。別会社です。))

 確証はありませんが、Jun.Iさんの Angel Browser をベースに改良されたブラウザと思われます。 ((確定情報はありません。))
 追記 ただのガセだったようです。

 使い勝手ですが、特筆するようなブラウザではありません。

 Angel BrowserDolphin Browser® HD のように多機能でもなく、Sleipnir Mobile のように、エクステンション ((Greasemonkey の移植版。)) が使えるでもなく、Nator Browser のように絵文字が使えるでもなく、NetFront Life Browser ((そもそも、独自エンジンを捨てた NetFront に、なんの魅力があります? スクラップ? するの、されるの?? カムバック、独自エンジン!!)) のように傾くわけでもなく、FirefoxOpera Mobile のように独自エンジンを積んでいるでもなく。

 いたって、シンプルな Android 用ウェブブラウザです。

 でもね、なんか悪くない。
 そこそこ、軽量で、そこそこ多機能。
 Angel 譲りのクイックコントロールが便利なシンプルブラウザ。
 フィッシングサイト警告機能を搭載していたりと、誰かに標準ブラウザ以外のブラウザを勧めるなら、まずは Y! かな? ((ほんとは、Opera Mobile を勧めたいのですが、まあ、あれはパワーユーザと変態ユーザー向け。ビバ、変態。))

 もちろん、パワーユーザー向けではないし、パワーユーザーは Angel などを使うべきなんだろうね。ほら、黒いですし。 ((無条件に、黒=カコ(・∀・)イイ!! というひとにオススメ。))

 そんな Yahoo!ブラウザーですが、欠点をあげるなら、検索エンジンが Yahoo! JAPAN に固定されていること
 正確に言いますと、Google 検索エンジンに迎合した Yahoo! 検索しか使えないところ。
 Yahoo! Inc. や Microsoft Bing と手を取って、Google 帝国と戦うんじゃなかったの??
 日本の検索エンジンシェアの9割を Google が握っているなんて悪夢です。 ((SEO 業者にとっては天国らしいです。そう、業者にとっての天国とは、検索する側の地獄に他なりません。))

 以上、ただの Yahoo! への愚痴でした。 ((文句を垂れましたが、日本のポータルサイトには頑張って欲しいのです。Yahoo! Japan しかり、goo しかり。))

 それはそれとして。
 Yahoo!ブラウザー、おすすめです。 ((そもそも、前提として検索は SupportText から行いますから、ブラウザ標準の検索エンジンが Google でも Yahoo! でも bing でも、こだわっていません。))

アプリ情報:

Yahoo!ブラウザー
提供:Yahoo Japan Corp. 容量:2.07MB 価格:無料
Angel Browser
提供:Jun.I 容量:1.33MB 無料(広告解除:¥315)

関連リンク:

2 comments / Add your comment below

  1. Yahoo!ブラウザはAngel Browserをベースにしたブラウザではありません。
    クイックコントロールとスピードダイヤルからそう判断したのでしょうが、どちらもAngel Browser発祥ではないため、根拠になり得ません。

コメントを残す