Windows 8 Enterprise を一週間使ってみた感想

Pocket
LINEで送る

 そろそろ時代遅れとなりつつ、Vista 時代からのノート PC に Windows 8 Enterprise をインストールしました。一週間使ってみましたので、感想をつらつら述べようと思います。

Windows 8 と Modern UI の理念は解りましたが未完成

 Windows 8 の特徴は、なによりも 新しいデザイン Modern UI と、新しいアプリ。
 新しいスタート画面にはタイル上にショートカットやライブタイルが並べられています。そして、起動するのは、かつて Metro と呼ばれていた、今は Modern UI Apps と呼ばれたり、Modern Style Apps と呼ばれたり、はたまた Windows 8 Apps と呼ばれたり、はては Windows Store Apps などとも呼ばれる、いったい正式名称がなんなのか分からないアプリ群です。1

システム情報

 賛否両論2 の Modern UI ですが、個人的には “あり” だと思っています。
 フルスクリーンを基本とし、シンプルな操作で進めていく。たとえていくなら、タッチパネルで切符を買う券売機のようなイメージ。あるいは、ATM? 要するに、旧態依然とした PC ライクな UI を脱しようとしている感じです。

 でね。
 理念としてはよく解るの。なるほど、分かりやすさを追求しようとしたんだな、って。ただ、肝心のアプリの完成度が低すぎました。
 
 たとえば「メール」。いままでの Outlook Express や Windows Live Mail でできたことが一切できません。Outlook.com (Hotmail) や Gmail と連携させて使うのですが、フォルダ分けやスター(フラグ)付けが「メール」アプリ上でできません。不便。

 たとえば「カレンダー」。その日一日の予定をみたくて月別表示から適当な日付をクリックしても、新しい予定の追加が開いてしまって使いにくい。不便。

 たとえば「Skype」。デスクトップ版では可能な「ファイルの送信」機能が Modern UI App では使えません。不便。

 たとえば「フォト」。マイピクチャ外に保存している写真の閲覧ができない。不便。
 
 たとえば「ミュージック」。マイミュージック外に保存している音楽ファイルが聴けない。不便。
 
 たとえば「ビデオ」。マイビデオ外に……もういいよね? 不便。
 
 他にも「天気」なり「ニュース」なり「トラベル」なり、なにかしら立ち上がりや動きが遅いのです。x86、x64 だけでなく、ARM (Windows RT) でも動くように作られているアプリだからかな、とろいのです。不便。
 
 そもそもとして、やっぱり、Modern UI Apps の数が足りていません。たとえば、いまどきメールよりも重要になりつつある SNS。しかし、mixi や LINE はもちろん、Twitter 公式アプリも Facebook 公式アプリもありません。標準連絡先アプリ「People」が SNS クライアントを兼ねていますが、Twitter や Facebook の機能をフルに使えるか、と言われますと微妙な感じです。公式アプリでなくてもかまいませんから、Modern UI を生かせるアプリを切に願います。

 ただね、Modern UI Apps がすべてだめというわけじゃありません。
 たとえば、「マインスイーパ」。
 中毒度が上がっています。いままでのマインスイーパのように、仕事中にこっそりと遊ぶようなソフトでなくなりましたが、その分、なんか、もう、楽しいです。インストールが必要でしたり、XBOX アカウントを作らされましたり、最初は面倒くさいですが、面倒くさいだけの価値があります。マインスイーパのために Windows 8 にアップグレードしてもかまわないと思います。3

Minesweeper

Desktop UI が残念すぎて

 ここまで、Windows 8 で新しくなった Modern UI と Modern UI Apps について語っていましたが、Windows 8 でも Windows 7 以前のアプリ(Desktop Apps)をいままでどおり、動かすことができます。

 タイルスタイルの「スタート画面」から「デスクトップ」を選択すると、「いままでの Windows」が立ち上がります。
 イメージとしては仮想マシンのような感じ。Modern UI の Windows 8 が「ホスト OS」、そこに Desktop UI の「旧来の Windows 8」が「ゲスト OS」として立ち上がる感覚です。
 もちろん、ゲストとホストと呼んだところで同じ Windows 8 ですので、それなりにシームレスに継ぎ目なく扱えますが、それでも Modern UI Apps と Desktop Apps は別物として扱われている感じです。

Windows 8 アプリ構成イメージ

 Microsoft 的には、今後は Modern UI Apps がメインになって、Desktop Apps は互換性のために残してある感が漂っているのですが、残念ながら、よくもわるくも 旧来の Desktop Apps がメインです。前述の通り、Modern UI Apps は ARM (Windows RT) でも動かないといけないため、Desktop Apps に比べて Modern UI Apps の増強は難しいのかな、と思います。

 で、この事実上のメインとなる Windows 8 Desktop UI ですが、残念でした。個人的に、Modern UI ののっぺりとしたタイルデザインが嫌いじゃありません。Windows 7 上での Office 2013 や Skype 6.0、Visual Studio 2012 はすっきりして好きでした。のっぺりしたテクスチャ上に細め大きめフォントという Modern UI のデザインは、PC に限らず、ここ数年の流行りですしね。4

 ただ、その のっぺりデザインを、タイトルバーなどに広げた結果、Windows の画面がどうしようもなくしょぼくなってしまいました。Windows Vista / 7 時代の Aero が懐かしまれます。あれはよかった。曇りガラステクスチャをうまく再現していました。Windows 8 SP1 では、Desktop UI 上だけでも Aero を復活させてください。5

Modern UI Apps の拡充を

 ここまでの話をまとめますと、Modern UI Apps の質も量も足りない問題、Desktop UI がダサい、の2点につきます。Desktop UI のダサさは、Modern UI を無理に進めようとした結果、Modern UI Apps が足りないのは旧来の Desktop Apps を簡単に Modern UI Apps にできないからでしょう。でも、Desktop Apps でも事実上、全画面で使っているソフトってすくなくありません。たとえば、Office。多くの人6 が Excel は全画面で使っているでしょうし、Word も全画面で使う機会が少なくありません。Photoshop や Illustrator、InDesign などに至っては、全画面以外で使った記憶がありません。もうね、チャームに対応するなど特定の条件さえ満たせば、F11 を押せば(あるいは、スタート画面のタイルの設定画面にチェックボックスを用意すれば、)Desktop Apps から Modern UI Apps に切り替わるくらいの柔軟さがあってもいいと思いました。具体的には、Desktop UI のタスクバー(あるいは、Alt + Tab)ではなく、Modern UI の左の柱(あるいは、[Win] + Tab)にアプリが表示されるようにするとかね。7

それでも、Windows 8 はいい OS です。

Minesweeper

 わりと Windows 8 をぼろくそにけなしてきましたが、繰り返しますよう、個人的には Windows 8 の目指す未来は魅力的です。ここまで触れませんでしたが、Microsoft アカウントとの連携がようやく OS レベルで行われました。Outlook.com メールや、連絡先管理 People、メッセンジャーの代わりに Skype、そしてファイル管理は SkyDrive で。複数の PC やデバイスを使う環境、あるいは、出先で使う他人の PC でも環境を整えられる。ようやく雲をつかむようなバズワードでしかなかった「クラウド」が実現されました。大きな進歩だと思います。クラウディアさん、かわいいよ。8
 
 また、「スタートボタン」と「スタートメニュー」がない、という批判をよく見かけますが、旧来のスタートメニューよりも新しい「スタート」画面はよくできていると思っています。煩雑な旧来のスタートメニューのどのあたりが使いやすかったの? 慣れていただけでしょ? その点、新しいスタート画面は不要なソフトさえ「ピン留め」を外して整理すれば、一覧性のよいランチャーになっています。

 ただね、この不要ソフトの「ピン留め」を外す、というのが肝であり、なかなか面倒な作業でしょう。いままで何かソフトウェアをインストールしますと、「スタートメニュー」にそのソフトだけではなく、ソフトの設定ソフトやリードミーやヘルプやアンインストーラーやらなんやらが大量に登録されていました。オレンジ色にハイライトされるものの、生涯クリックすることのないようなメニュー群ね。新たに(いままでの)ソフトをインストールしますと、そういう無駄なソフトも旧来同様、「スタート」画面にピン留めされてしまいます。それが、本当にじゃま。Windows 8 以降のソフトでは、微妙なメニューは [Win] + Q で表示される「アプリ」一覧にとどめ、「スタート」画面には表示しないようなインストール方法を切にお願いします。

 スタート画面の整理、Modern UI Apps の拡充を中心に、環境さえ整えば、Windows 8 は大いに期待できると思います。

関連商品:

Pocket
LINEで送る

  1. いい加減にして欲しい。 []
  2. むしろ賛否否否否両論くらい? []
  3. ごめんなさい、言い過ぎました。 []
  4. いくら流行りとはいえ、Segoe UI と違いメイリオのできじゃあねー、とも思いますが。メイリオのだささに関しては河野英一さんのデザインというよりも、Clear Type の残念さが戦犯です。まあ、Modern UI 向きのフォントでもないですけどね。 []
  5. 同じのっぺりスタイルでも、もうちょっとぱきっとした色使いにすればまとまったのかな、なんて。たとえば、ハイコントラスト 白 をベースに黒を紺や緋に変えますと、すっきり恰好よくなります。 []
  6. すくなくとも私の周りの大半 []
  7. と、ここまで書いてから思いましたが、タスクバーのライブサムネイルとかジャンプリストとかの便利機能どうすんのさ。あと、Modern UI Apps ではまともに右クリックできませんし。 []
  8. ただ、Microsoft アカウントに 2byte で名前を登録してありますと、Windows のユーザー名が 2byte 文字になってしまうのは大問題。
    あと、日本語周りの重大欠点としては Modern UI Apps で ATOK 先生を使えないことですが、これに関しては ATOK と JustSystems の問題ですしねー。Microsoft 側から仕様は公開されていますし、実際、SKK は Modern UI Apps に対応しましたし。 []

コメントを残す