Surface Pro 7 を買いました。

Pocket
LINEで送る

 Surface Pro 7 を買いました。初めての Windows Tablet です。実は、6年半前(2013年末)に購入した MacBook Pro Retina 13″ が未だにゴキゲンに動いており、新しい PC 購入は少し先かなー、Ryzen 4000 搭載ノートを自由に選べるようになってからかなー、と思っておりました。ただ、2台目の PC が必要となり、急遽、Surface を購入しました。

Surface Pro 7(開封前)
買っちゃった。

 選定の条件は、12-14″ 程度のモバイル PC、HiDPI(3K 以上)、RAM 16GB 以上、タッチペン対応、(できれば)予算20万円以下。これらの条件にほぼほぼ合致するのが Surface Pro 7 でした1。HP や Dell にない、Microsoft の “特別感” もありますし2。あと、先日まで使用していた MacBook 程、“スカしていない” のも地味に嬉しい。

 構成は VNX-00014 [Surface Pro 7/Intel Core i7/SSD 256GB/RAM 16GB/Office Home and Business 2019/プラチナ] です。タイプカバーキーボードは US 配列も気になっていましたが、職場のラップトップが JIS のため混乱を防ぐためと、妻とも共用のため、普通に JIS にしました。

Surface Pro’s Windows Experience Index Score In Windows 10
Windowsエクスペリエンスインデックス結果

 懐かしの “Windowsエクスペリエンスインデックス” によるベンチマーク結果はこちらです。動作は上々。Lightroom Classic も快適に動きます。画面は小さめですが、HiDPI(2736×1824)で写真は高精細に表示できます。Lightroom のために RAM 16GB までスペックアップしましたが、Office 程度であれば Core i5/RAM 8GB でもよかったかも知れません。

 写真データや音楽ファイルなどは NAS に入れておりますので、SSD 容量は 256GB でも大丈夫です。ただ、OneDrive 容量が無料アカウントだと心許ないですね。特に Windows 10 ではデスクトップやマイドキュメントを完全に OneDrive と同期できるのが便利なのですが、その分、OneDrive 容量が必要になります。私自身のアカウント容量はロイヤリティボーナス等で 40GB 以上ありますが、妻のアカウントは標準の 5GB しかないのでさすがに足りません。Microsoft 365 Family が日本でも使えたら買うのになー。

 軽くて持ち運びも楽ちんなので便利に使っていますが、不満点としては端子の少なさ。具体的には有線 LAN と HDMI 端子は欲しかった。せめて、ThinkPad みたいに変換ケーブルが内蔵されてたら助かったのに、別売りですからねー。しかも、まあまあ、高い。

 また、iPad のように Windows タブレットとしても使えるかなって楽しみにしていましたが、まったくだめ。タブレットとして使おうにもタッチパネルだけで使えるアプリが全然そろっていません。ちょっと誤算でした。ただ、タブレットやペンも併用できる PC として使うなら便利。お絵かきだったり、PDF にペンで書き込みもできる。ただし、机の上に置いてキーボードは必須です。結局キーボードなしのタッチパネルのみで操作できるアプリがこんなに少ないなら、キーボードを取り外せるタイプの 2 in 1 にする必要はなかったのかな。

Lightroom 用に Behringer の X-TOUCH MINI を接続したところ
Lightroom 用に Behringer の X-TOUCH MINI を接続したところ

 なお、インストールしたソフトはこちらにまとめましたので、参考にしてください。

created by Rinker
マイクロソフト
¥16,000 (2024/11/27 02:15:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
マイクロソフト
¥12,000 (2024/09/05 02:04:45時点 Amazon調べ-詳細)
Pocket
LINEで送る

  1. その他候補;HP Spectre x360、Dell XPS 13 2-in-1 他 []
  2. 言うほど値段変わりませんけど []

楽天モバイル無料サポータープログラムで Rakuten Mini を買いました。

Pocket
LINEで送る

Rakuten Mini を買いました。

Rakuten Mini C330

 楽天モバイル無料サポータープログラムの二次募集に当たりましたので、さくっと新規契約してきました。機種はとにかくちっちゃい、Rakuten Mini を購入。

左から Rakuten Mini、SH-M09、iPhone 8

 もともと、AQUOS R2 compact SH-M09 というコンパクト機を使っていましたが、SH-M09 と比べても圧倒的にちっちゃいです。このサイズ感は往年の名機、IS05 並です。市場から小型スマホが姿を消しつつある中、ここまで攻めたサイズの機種が出てきて、本当に嬉しい。

楽天カードを比べてみたところ。横幅はクレジットカードより細いです。

 CPU は Qualcomm Snapdragon 439(オクタコア 2GHz + 1.45GHz)、メモリ 3GB (RAM) / 32GB (ROM) と、ちょっと物足りないも、メールや Twitter をするには充分すぎる性能です。ゲーム用にこのサイズの機種を選ぶ人はいないでしょ。

底面の端子は USB Type-C のみ

 端子は底に USB Type-C のみ。本機を選ぶような人ならワイヤレスイヤホンを使うでしょうから、イヤホンジャックがなくても困りません。(Type-C ↔ イヤホンジャック変換ケーブルは、同梱されています。)

試し撮り。恵比寿の motherleaf にて。

 カメラ性能は可もなく不可もなく。もっと残念な画質だと覚悟していましたが、案外、問題なく撮れますね。

 楽天モバイル店舗のある恵比寿駅近くで、日曜昼間に計測したところです。思っていたよりは速度出ますね。もっとも、問題は通勤時間及び昼休み時間です。評判を聞く限り、かなり不安は残ります。1

 それなりに遊べそうなおもちゃですが、楽天モバイルをメイン回線にするには不安しかありませんし、サブ機には LINE を入れられませんので、ちょっと使い道には悩みます。通信量 100GB/月 を生かせる使い方として、Spotify をダウンロードメインではなく、ストリーミングメインで知らない曲を意識的に聴くとかかな。

ここから追記:2020.02.05

 数日、使ってみた感想として、案外、普通に使えます。小さすぎて不便かな、と思いきや、Twitter や LINE を見る分には問題ありませんね。確かにフリック操作での入力はちょっとしにくいですが、慣れれば大丈夫。なお、IME には ATOK for Android [Professional] を使っています。

 複数端末で同一 LINE アカウントを使用できない問題については、LINE Lite を使用するという手を教えてもらいました。裏技ですし、大きな声では薦められませんが、一応使えます。本家 LINE に比べ、一部機能が制限されている 2 のが不便ですね。

 通信速度については、平日昼間も特に問題はなし。移動中とか、ときどき不通になるのが不便です。モバイルデータ通信を ON/OFF 操作でだいたい直ります。

アクセサリーについて

 感動したのが、同時購入した純正ガラスフィルム。ラスタバナナ製のガラスフィルムですが、プラスチックの枠が付属されており、その枠に合わせて貼るだけで位置調整がめちゃくちゃ簡単にできました。すごい。

 本体と同時に純正 TPU ケースも買いたかったのですが、あいにく品切れでした。裸でもいいかなと思いましたが、Amazon で適当なクリアケースを購入。本体とぴったりで違和感ありません。よかった。

ホワイトナッツ Rakuten Mini ケース クリア ハード スマホケース ラクテン ミニ 透明 保護 スリム 薄型 カバー スマホカバー wn-0837686-wy
ホワイトナッツ

購入特典で 4,000mAh モバイルバッテリーをもらえるらしい

 2020年2月5日からRakuten Mini 購入者にモバイルバッテリーがプレゼントされるそうです。2月4日までに購入していた人も対象とのこと。Rakuten Mini を買うような人ならモバイルバッテリーの2つや3つは持っているでしょうが、それでも少し嬉しいですね。 ただセンスがないなー、と思うのがモバイルバッテリーの充電端子。Type-C 端子のスマホ用のオマケとして microUSB 端子のバッテリーを配るのはセンスがありませんね。せっかくプレゼントするのに、なんだか残念です。どうせならケーブルを合わせて欲しかった。

Pocket
LINEで送る

  1. なお、同時間・同場所で UQ mobile は 3.5 倍のダウンロード速度 85.8 Mbps を叩きだしています。圧倒的すぎました。 []
  2. アルバムとかカスタムスタンプとか。 []

「MacBook Pro Retina 13″ (Late 2013)」Apple

Pocket
LINEで送る

MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2013)

 そろそろ新しい PC が欲しい。そう思って数年が経ちますが、どうも踏み切れません。なぜなら、6年前に買った PC が未だにゴキゲンに動いているからです。

 大学院を卒業する数ヶ月前に買った PC が MacBook Pro Retina 13″ (Late 2013) です。Intel Core i5-4258U (2.40GHz)、RAM 8GB、SSD 256GB と、未だに不自由していません。困ったことに。そりゃ、Lightroom で RAW 現像するときはもっと早い PC も欲しくなりますが、それでも不自由しない程度には使えるんですよね。データを NAS に入れるようにしたため、ストレージ不足も気にならなくなりましたし。

Intel Core i5-4258U @ 2.40GHz, RAM 8 GB, SSD 256 GB

 本機を使い続けている一番のお気に入りポイントは Retina ディスプレイ。 2560×1600 の HiDPI 仕様です。圧倒的に文字が綺麗。写真や動画の美しさもですが、なにより文字が読みやすい。もう、FHD には戻れません。ただ、2012年に MacBook Pro Retina が登場して7年以上経ちますのに、いまだに HiDPI の PC が普及せずとても悲しい。スマホより低解像度の PC を使用していて恥ずかしくないのでしょうか。 買い換え候補の PC も 3K 以上の HiDPI を必須条件としますと、とたんに選択肢が極端に少なく、金額も跳ね上がってしまいます。じゃあ、いまの PC を使い続けてればいっか、という気分に。新しい PC を買いたいのに、新しい PC を買うほどじゃないという、困った話です。

Window Experience Index

 なお、スクリーンショットで分かりますよう、macOS は一切使っていません。Boot Camp からの Windows 10 オンリーです。使用ソフトの詳細は Windows 10 x64 使用ソフト私的まとめ。​April 2019 を。当時一番安く買える HiDPI PC というだけで選びましたが、実は Mac は肌に合わなかった。買い換え時は、電源ボタンが del key の位置にない Windows PC を買います。絶対に。

電源ボタンの位置、おまえだけは6年経っても許せない。
Pocket
LINEで送る

「穴あきはさみ Pro 165mm」サンスター文具

Pocket
LINEで送る

 愛用の “はさみ” です。「かなめ」の部分が一点ではなく、スライド式になっています。そのため、使いやすさ、切れ味がとてもよい。
 なにより、見た目が非常に格好いい。見た目がよいと、気分もよくなります。

 ただし、メーカー廃盤。

Pocket
LINEで送る

「システム手帳 Plotter」 Designphil

Pocket
LINEで送る

Plotter leather binder Puebro (narrow)

 昨年からシステム手帳を使っています1。システム手帳なのに薄くて軽く、スーツの内ポケットに収まります。一年間の使用を経て、まさに私の求めていた仕様にぴったりだったと感じています。いままで文庫手帳ほぼ日や Edit、Loft 限定3年手帳などを使っていましたが、一旦、この手帳をゴールとします。 

開いたところ

 まず前提として、基本的に個人の予定は Google Calendar と個人スマホ、会社予定は Outlook Calendar と社用スマホで管理しています。つまり、手帳の予定ページはそこまで使いません。本質的に使いやすい「ノート」を求めています。 必要なページは月間カレンダーと方眼ノートのみ。週間ページは不要です。スーツの内ポケットに入るサイズが理想です。 

 ちなみにかつて EDiT のシリーズにあった、MONTHLY PLANNER EDiT B6 slim(170×84くらい、変型サイズ)という、「見開き月間カレンダーと残り全ページ方眼ドットの白紙ページのみ」という割り切った仕様の手帳があって最高だったのですが、なくなりました。悲しい。 

無地ページ。ノートとして使用。

 上記の使い方であれば「薄さに特化したマンスリー手帳」と「方眼リングノート」の2冊持ちとして、しばらく LOFT 限定の「月間 B6スリム 3年ダイアリー」という、「3年間の月間カレンダーのみが載った手帳」を使用していました。スーツの内ポケットにぴったり入る B6 変形サイズ&カレンダーのみのためとにかく薄いと、ある種、理想的な手帳でした。ノート別持ちが苦じゃなければ、この手帳を使い続けていたと思います。ちなみにマンスリー手帳と併用していたノートは、マルマン図案シリーズのA5方眼リングノートです。方眼ノート最高。 

 ただ、手帳とノートの2冊持ちが不便な場面&ノートも内ポケットに収めて両手を空けたい場面も時々あって、新しい手帳を探していました。その使い方で見つけたシステム手帳が Plotter です。軽さと薄さに特化した knoxbrain LUFT の後継モデル。ナローサイズを購入しました。 

マンスリーカレンダー。
基本的に Google カレンダー(個人)と Outlook(社用)で予定管理しているため、手帳にはあまり書き込んでいません。

 気に入った理由は「ナローサイズ」の存在。一般的な「バイブルサイズ」から横幅を縮小した変形サイズです。スーツの内ポケットにすんなり収まります。なんども繰り返していますが、私が手帳に求める必須条件です。一方デメリットはデザインフィル社2 以外から対応リフィルが発売されていないため、汎用性に欠ける点です3。カレンダーと方眼ノートのような一般的なリフィルだけでよけばあんまり困らないんですけどね。他社のおもしろリフィルは綴じられません。 

Puebro のブラウン。1年間エイジングが進んだ様子。

 革の種類には、シボ押しの ShrinkHorse Hair、軽く起毛した Puebro、昨年秋に追加されたスムースレザー Liscio があります。前者2つは正直安っぽく、昨年の段階では Puebro 一択のチョイスでした。今なら Liscio も悪くありませんね。ワインとブルーがきれい。4 

 使用リフィルは、ダイアリーリフィル(月間ブロック)メモパッド(2mm 方眼)を使用。アクセサリーリフィルには通常のリフター×2枚クリアポケット(KNOX)を。メモパッドの前後に厚紙が入っていたのでリフターなんていらないと思っていましたが、やっぱり、必要でした。 なお、ボールペンとしてはフリクションボール4ウッド+フリクションボール038リフィルを使用しています。結局、手帳には細字の多色フリクションが便利すぎました。

クリアポケットには手帳用シールと予備の名刺を。お気に入りのシールでしたが、いまは廃盤。
PAPER CRAFT museum のカメラ柄シールをぺたり

 今後は手帳をただのマンスリーカレンダー、ただのメモノートとして使うだけでなく、バレットジャーナルのような、いままでと違う使い方を模索していきたいですね。

Pocket
LINEで送る

  1. 当時の恋人からの誕生日プレゼント! []
  2. ブランドで言いますと Plotter と KNOX []
  3. 伊東屋でも Plotter コーナーを大きく取ってくれているのにナローサイズは取り扱っていなかったり、まあ、扱いが悪い。 []
  4. Puebro の起毛もすぐに寝てきますので、実質、スムースレザーです。 []

横須賀美術館

Pocket
LINEで送る

  昼間は天窓を通って明かりが差し込むし、夜は屋上が光ってきれい。美術館なので、天窓から直接日射が入らないよう、天空光っぽく見えるような天井の切り取り方が素敵でした。

Merry Christmas!
Pocket
LINEで送る

白浜旅行 2019.11.04-05

Pocket
LINEで送る

彩浜ちゃん
もぐもぐ
ぱくぱく
ぐでーん
ごろりん
パンダランチ
パンダランチ2
桃浜ちゃん
桜浜ちゃん
結浜ちゃん
マレーバク(白黒かわいい)
コウテイペンギンの赤ちゃん(ほんもののコウペンちゃん!)
謎のホテル、川久
バリー・フラナガン氏によるウサギ(ブロンズ)
金箔貼りの天井
謎のらせん階段
高級すぎる柱
アドベンチャーワールド オリジナルフィギュア「PANDA FAMILY COLLECTION」
(コンプリート!)
Pocket
LINEで送る